妻が子供にこれは怪我してできたかさぶた 傷の後だよ カサカサしてるから かさぶたというのかなと言っていた.気になるので調べてみたくなりました.
目次
かさぶたとは、血液が固まりカサカサになりフタをした状態が語源なのか.
結論は違う.かさぶたは漢字で書くと『瘡蓋』 瘡は傷という意味がある.漢字の意味合いからは傷にフタをするものという意味がある.また、日蓮宗宗務院によれば、瘡はサンスクリット語のカーサを由来とする言葉だそうだ.一つ勉強になった.サンスクリット語という言葉があることも知らなかった. 仏教に関係するとはなかなかの由緒正しい言葉なのだなと感じた。
でも 何に使うこの知識
上司
瘡蓋の瘡ってサンスクリット語のカーサが由来らしいよ
そうなんですね そんなこと言ってないで 仕事にしてもらっていいですか
だよね〜ごめんね〜邪魔しちゃって
使えない知識が後で役に立つことを信じるしかない!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント