MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
きわり酵母の攻防
とにかく「学んだこと」を書く
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
きわり酵母の攻防
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • 雑記

    スプレッドシートでシフトの作り方

    Excelで作ることが自分は多いのですが皆様はどうしていますか?専用ツールなど使えているところはいいと思うのですが、導入していない場合は Excelやスプレッドシートで作成せざる得ないと思います。 どのようにシフトづくりをしているか架空の店舗を作っ...
    2022-06-072022-06-08
  • 遅いのでreCAPCHAからhCAPTCHAへ変更
    雑記

    reCAPTCHAからhCaptchaへの移行でページ速度が劇的に改善!手順と効果を紹介

    以前からこちらのブログのreCAPTCHAが遅いと感じていた。GIGAZINの記事でhCaptchaのことを知った。速度に関しては記載がなかったが、試してみようと思い移行しました。 結果 Page Speed Insights スコアが70点台から90点台へ変わりました。 何をしたの...
    2022-05-292023-03-28
  • 生活

    若者でキャリアメールが捨てられない人がいたとは驚きだ

    私が働いている職場に、大卒の新入社員が配属されました。ふとした話題で、格安SIMの話題になり 大卒の若者であれば格安SIMを使っていると思い込んでいたのですが、なんとdocomoを使っているとのこと。格安SIMが安いことは知っているが、「キャリアメール...
    2022-05-212022-09-14
  • 生活

    GMOあおぞらネット銀行の口座開設の方法2022年5月現在

    事業用の銀行口座を調べているとGMOあおぞら銀行が、事業用の口座としていいのかなと候補に上がり、個人事業主用の口座を作成するためには最初に通常の口座も必要となるとのことなので2022/05/04に申し込んでみました。本人確認がスマホを使ったセルフィー...
    2022-05-052022-09-14
  • 生活

    フレッツ光+OCN→エキサイトMEC光(光コラボ/IPv6_IPoE)へ切り替える手順書

    10年以上フレッツ光とOCNを使ってきましたが、光コラボが安いのは知っておきながら、動くのが面倒でそのまま使い続けていました。 流石に契約見直そうと思い よさそうなエキサイトMEC光に切り替えました。その手順書を記載したいと思います。 フレッツ...
    2022-03-122022-09-14
  • 生活

    フレッツ光+OCNから光コラボに変更しようとしたらかかった罠(IPoE接続)

    長年使っていてダラダラとフレッツ光のままお金を払い続けていたのですが、重い腰を上げで 光コラボへ変更依頼(転用)をかけました。 色々調べたところ「ここがいいかなー」と考え契約変更しようとしたところちょっとした問題が発生しました。 IPoE接続...
    2022-03-062022-09-14
  • 雑記

    趣味的なものがないのでSwitchとポケモン買う

    独身時代はゲーム結構やっていたが最近はやらなくなってしまいました。しかし40歳手前で趣味もないのはどうだろうと思うようになってきました、 年柄もなくゲームでもやってみようと思いNintendo Switchを買いました。有機ELのやつですが 田舎なので普通...
    2022-03-042022-07-16
  • 生活

    子供の睡眠時間に世界の和式トイレを調べる

    1歳の子供が新型コロナウイルスの濃厚接触者になってしまいました。そのため保育園に行けずに会社は休むことになりました。 妻の有給休暇はすでにコロナ対応により亡くなってしまったため。私が休んで対応している。 それ自体は問題ないのだが、それにし...
    2022-02-042022-09-14
  • 雑記

    かさぶたってどう言う語源なんでしょうか カサカサした蓋ですか

    妻が子供にこれは怪我してできたかさぶた 傷の後だよ カサカサしてるから かさぶたというのかなと言っていた.気になるので調べてみたくなりました. かさぶたとは、血液が固まりカサカサになりフタをした状態が語源なのか. 結論は違う.かさぶたは漢...
    2022-01-302022-02-06
  • 雑記

    検索履歴から学びを深めてみたい.

    20年ほどGoogle検索を使っている.ネットは大好きでずっと検索で調べてきた. そんな検索に頼った人生であるので、グーグル先生には依存しっぱなしである.学びになった検索を昨日(2022/01/22)したかどうかみてみる.何を検索したか覚えていないし、せ...
    2022-01-24
12345
アーカイブ
カテゴリ
  • お知らせ (2)
  • ジェネレーティブAI (3)
  • 仕事 (8)
  • 思考 (1)
  • 生活 (10)
  • 雑記 (19)
カテゴリー
  • お知らせ (2)
  • ジェネレーティブAI (3)
  • 仕事 (8)
  • 思考 (1)
  • 生活 (10)
  • 雑記 (19)
SNSリンク
人気記事
  • Ubuntu 22.04でのPythonバージョン管理の罠とその解決策
    2023-06-21
    雑記
  • 腕時計の絵
    Fitbit Sense 2でSuicaを使うには? Google WalletからFitbit Payへ戻す方法(2024/12 現在戻す必要なし)
    2024-10-13
    雑記
  • 遅いのでreCAPCHAからhCAPTCHAへ変更
    reCAPTCHAからhCaptchaへの移行でページ速度が劇的に改善!手順と効果を紹介
    2022-05-29
    雑記
  • 小児薬用量でよく使う%からmg /gを出す方法
    2021-12-20
    仕事
  • squooshドラッグ&ドロップの画像
    【Mac】squoosh-cliをドラッグ&ドロップで使いたい
    2022-08-12
    雑記
新着記事
  • 【体験談】Endelアプリで日常に心地よいサウンドを – WF-1000XM5が繋いだ出会い
    2025-04-23
    雑記
  • 荷物を運ぶトラック
    子連れ旅行の救世主!空港からホテルまで荷物配送サービス
    2025-02-08
    生活
  • 腕時計の絵
    Fitbit Sense 2でSuicaを使うには? Google WalletからFitbit Payへ戻す方法(2024/12 現在戻す必要なし)
    2024-10-13
    雑記
  • ノートPCの絵
    UbuntuでDoCoMoのd-wifiに接続する方法:IEEE802.1X認証の設定ガイド
    2024-06-24
    雑記
  • 言行不一致を表した画像 木を植えながら切っている
    行動不一致: 責任感と自主性を声高にする人たちの真実
    2024-02-25
    思考
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 免責事項

© きわり酵母の攻防.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 免責事項