雑記– category –
-
【未来予測】日本調剤がファンドに買収!調剤薬局の業界再編と薬剤師が今すぐ考えるべきこと
2025年、調剤薬局業界に激震が走りました。業界最大手の一角である日本調剤が、投資ファンドによって買収されるというニュースです。この出来事は、単なる「大手の一社が身売りした」という話ではありません。これは、日本の調剤薬局業界が大きな変革期に... -
【注意喚起】SNSの「AIで稼げる」は本当か?その手口と歴史、賢い付き合い方を徹底解説
最近、InstagramのリールやTikTokを眺めていると、「AIに指示するだけで月収〇〇万円」「1日30分のコピペ作業で自由な生活を」といった広告を目にする機会が急に増えたと感じませんか? そのきらびやかなライフスタイルと、誰にでもできそうな手軽さのアピ... -
【体験談】Endelアプリで日常に心地よいサウンドを – WF-1000XM5が繋いだ出会い
こんにちは、 日々の業務や子育て、自己研鑽と、何かと頭を使うことが多い毎日ですが、皆さんはどのように心身のケアをされていますか?私は最近、あるアプリのサウンドに助けられています。それが「Endel」です。 このアプリを知ったきっかけは、愛用して... -
Fitbit Sense 2でSuicaを使うには? Google WalletからFitbit Payへ戻す方法(2024/12 現在戻す必要なし)
!!追記:GoogleWalletでもSuicaが使えるようになっています。現在Fitbit Payに戻す必要性がなくなりました。 Fitbit Sense 2は、健康管理機能に加えてSuicaによる決済機能も搭載したスマートウォッチです。Suicaが使えると、電車に乗ったり、コンビニで買... -
UbuntuでDoCoMoのd-wifiに接続する方法:IEEE802.1X認証の設定ガイド
DoCoMoのd-wifiサービスをUbuntuで利用する方法を詳しく解説します。IEEE802.1X認証の設定手順や必要な情報をわかりやすく紹介していきます。 1. 環境と事前準備 必要な環境 d-wifiが利用可能な場所 Ubuntu 24.04がインストールされたデバイス 事前準備:d... -
Ubuntu 22.04でのPythonバージョン管理の罠とその解決策
こんにちは、Sasaki Yugoです。今日はUbuntu 22.04でPythonのバージョン管理について学んだことを共有したいと思います。 Pythonバージョンの衝突 UbuntuでPythonのバージョンを管理する際、私はaptを使ってPython 3.10と3.11をインストールしようとしまし... -
簿記学習を始めてみました。
お金の学習において簿記がとにかくおすすめされるのでそこまで言われるなら学習してみようと思いたち クレアールの簿記3級を申し込んで見ました。 割引もあり一万円を切る価格で申し込みができました。 一年間で一万円切るとはやりおる。 動画講義もなか... -
Alexaを使ってKindle本を読み上げる方法:便利な機能を活用しよう
Kindle本を目で読めない場合にAlexaに読み上げています。 結構便利だなと思うので紹介して共有したいと思います。よくネット上で書かれている TalkbackやVoiceoverは頻繁に停止してしまうので、Amazon公式ということもあり安定しているAlexaを使うことが... -
【Mac】squoosh-cliをドラッグ&ドロップで使いたい
Automatorを使ってsquoosh-cliをドラッグ&ドロップで自動的に画像変換する。AutomatorでPATHを改めて設定する必要があるので注意。 -
html&cssをやり出そうとしている
最近になってwebプログラミングに興味が出てきた。 実は昔から興味があった。中学や高校生の時から興味があったが、なかなか手を出さずにいた。 忙しいとか理由をつけて。 そんな中とある本をKindleで買いました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07PS1ZJ...